経歴
- 国立九州芸術工科大学芸術工学部卒業 芸術工学士
- 元日本電気株式会社勤務 ネットワーク設計,運用,技術渉外を担当,
元フランス・テレコム勤務 アジア地域IPプロダクト担当シニアマネージャ,リサーチエンジニア - 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)入社
IP事業部長,インターネット推進部長を歴任,現在は政策主幹 - 元APNIC理事会議長,元ICANN理事,一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター理事,
DotAsia Organisation理事
担当科目
- グローバルインターネット運営論
- Global Internet Operations
専門分野
- インターネット
- インターネットワーキング技術
- インターネット運営調整
- インターネットガバナンス
業績
1994年にNECのインターネットサービスプロバイダ(ISP)事業立ち上げにネットワークエンジニアとして参加。ネットワーク設計・運用,技術渉外を担当。以降ISPが相互接続された総体であるインターネットの運営調整に一環して関与。日本ネットワークオペレーターズグループ(JANOG)の創設と運営,日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)におけるIPアドレス管理ポリシーの検討を手始めに,活動領域を日本からグローバルに拡げ,アジア太平洋地域を管轄するIPアドレスレジストリであるAPNIC(Asia Pacific Network Information Centre)や,IPアドレス・ドメイン名・プロトコルパラメータの管理を総括するICANN(Internet Corporation for Assigned Names and Numbers)の理事を歴任。