メインコンテンツに移動

東京サテライト 大学院説明会

京都情報大学院大学(KCGI)では,大学院説明会を実施しています。説明会では,カリキュラムの概要・奨学制度や教授陣などの紹介のほか,入試についての詳細情報をお伝えします。教員による個別相談の時間も設けております。お気軽にご参加ください。

【新型コロナウイルス感染予防のためのお願いとお知らせ】

  • 来校の際は,必ずマスクの着用をお願いいたします。
  • 受付時に手指のアルコール消毒と体温測定を行います。
  • 体温測定で37.0℃以上ある場合は,原則ご参加をお断りさせていただきます。
  • 当日発熱症状や風邪のような症状があるなど,体調に不安がある方は,無理をせず来校をお控えください。
  • 会場内の換気を可能な限り行います。 ※換気の際に,室内温度が変動いたしますので,ご留意ください。
  • 可能な限り,距離をとって,ご対応させていただきます。
  • 開催日の前10日以内に海外に渡航歴がある場合は,お断りさせていただく場合があります。
  • 大学院説明会にご予約されず当日に来校された場合,対応できかねますのでご了承ください。

新型コロナウイルスの流行の状況によって,日程や内容に変更が生じる場合があります。

定員に達し次第,または状況により予告なくご予約受付を締め切らせていただきます。

日時・会場

近日中の開催予定はありません
オンライン(Zoom)
2023年7月15日(土)12:45受付,13:00開始 ※留学生対象説明会同時開催
2023年9月9日(土)12:45受付,13:00開始 ※留学生対象説明会同時開催
参加申し込み 参加申し込み留学生用

タイムスケジュール

12:45受付,13:00開始
13:00〜13:50:学校概要・教育カリキュラム説明・設備紹介
13:50〜14:00:休憩
14:00〜14:45:ミニ講演会
14:45〜15:00:入学選考,奨学制度説明
15:00〜:個別相談会

担当教員

2023年7月15日(土) オンライン

准教授
Associate Professor. Akihiko Takeda

経歴

  • 日本大学農学部獣医科大学院修士,獣医師
  • 日立系SE,東京インターネット株式会社,電子政府e-Japanプロジェクト,初代京都コンピュータ学院情報システム室室長,ARIMATO代表取締役社長,IETF W3C member,日本人工知能学会会員,バイオインフォマティクス学会会員,国立がん研究センター共同研究員

ミニ講演会

2023年7月15日(土) オンライン

内容が決まり次第お知らせいたします。

京都情報大学院大学 個別相談のお知らせ

京都本校では随時個別相談を承っております。ご質問にお答えしながら,本学の特徴やカリキュラム・奨学制度などの説明をさせていただきます。

京都情報大学院大学 アドミッションセンター

TEL : 075-681-6332  0120-911-122(入学相談専用)
FAX : 075-681-6335 Email : admission@kcg.edu

留学生の方はこちら

TEL : 075-681-6334 Email : admissions@kcg.edu

東京サテライトでの個別相談は,大学院説明会でおこないます。