【新型コロナウイルス感染予防のためのお願いとお知らせ】
- 来校の際は,必ずマスクの着用をお願いいたします。
- 受付時に手指のアルコール消毒と体温測定を行います。
- 体温測定で37.0℃以上ある場合は,原則ご参加をお断りさせていただきます。
- 当日発熱症状や風邪のような症状があるなど,体調に不安がある方は,無理をせず来校をお控えください。
- 会場内の換気を可能な限り行います。
※換気の際に,室内温度が変動いたしますので,ご留意ください。 - 可能な限り,距離をとって,ご対応させていただきます。
- 1カ月以内に海外に渡航歴がある場合は,お断りさせていただく場合があります。
- 大学院説明会にご予約されず当日に来校された場合,対応できかねますのでご了承ください。
- 資料をご請求の場合,通常より発送にお時間がかかる場合がございますのであらかじめご了承ください。
新型コロナウイルスの流行の状況によって,日程や内容に変更が生じる場合があります。
定員に達し次第,または状況により予告なくご予約受付を締め切らせていただきます。
概要
京都情報大学院大学(KCGI)では,大学院説明会を実施しています。説明会では,カリキュラムの概要・奨学制度や教授陣などの紹介のほか,入試についての詳細情報をお伝えします。教員による個別相談の時間も設けております。お気軽にご参加ください。
- 日時
- 2022年7月9日(土)13:00~16:00 ※留学生対象説明会同時開催 (満員のため受付終了,留学生予約は受付中)
- 2022年12月3日(土)13:00~16:00,オンライン(Zoom)開催 ※留学生対象説明会同時開催
- 受付開始時刻は開始15分前です。
- 会場
- 京都情報大学院大学 東京サテライト
- 〒106-0046
東京都港区元麻布3丁目1-35 VORT元麻布 4階
株式会社ヒトメディア内
■東京メトロ日比谷線 六本木駅1a出口より徒歩8分
■都営大江戸線 六本木駅3番出口より徒歩10分
アクセスマップ
2022年7月9日(土)
ミニ講演会
インターネットの発祥からPythonビッグデータ解析までの考察 | |
講師 | 竹田 明彦 准教授 |
概要 |
「1991年8月6日にティムバーナーズリーが発表したRFC2068(Hyper Text Transfer Protocol)とARPRANETが達成した世界初のインターネットが,なぜ繋がったか?」を,当時からWeb開発を担っていた者として現場にしか分からない裏事情を,お伝えします。また後のIT起業全盛時代には私も自社IT創業し約300サイトを構築しましたが,ITバブル創業乱立時の多数の失敗談も合わせてお伝えします。その後は電子政府に携わりましたがセキュリティへの流れ,そして現在のAIによるビッグデータ解析(多変量解析等)に至ったリアルな背景についてお伝えします。 当日は,上記に加えPythonとR環境を使ってビッグデータの解析「ゲノムデータの解析(生命科学とAIの関係)」「犯罪者心理の解析(犯罪者心理と説明変数)」「Webマーケティング解析(このWebはビジネスに必要か?)」等を実演し「ヘーゲルの弁証法」「バタフライ効果」にてITの現在・将来像を具現化します。 |
担当教員
2022年12月3日(土)
ミニ講演会
インターネットの発祥からPythonビッグデータ解析までの考察 | |
講師 | 竹田 明彦 准教授 |
概要 |
「1991年8月6日にティムバーナーズリーが発表したRFC2068(Hyper Text Transfer Protocol)とARPRANETが達成した世界初のインターネットが,なぜ繋がったか?」を,当時からWeb開発を担っていた者として現場にしか分からない裏事情を,お伝えします。また後のIT起業全盛時代には私も自社IT創業し約300サイトを構築しましたが,ITバブル創業乱立時の多数の失敗談も合わせてお伝えします。その後は電子政府に携わりましたがセキュリティへの流れ,そして現在のAIによるビッグデータ解析(多変量解析等)に至ったリアルな背景についてお伝えします。 当日は,上記に加えPythonとR環境を使ってビッグデータの解析「ゲノムデータの解析(生命科学とAIの関係)」「犯罪者心理の解析(犯罪者心理と説明変数)」「Webマーケティング解析(このWebはビジネスに必要か?)」等を実演し「ヘーゲルの弁証法」「バタフライ効果」にてITの現在・将来像を具現化します。 |
担当教員
京都情報大学院大学 個別相談のお知らせ
京都本校では随時個別相談を承っております。ご質問にお答えしながら,本学の特徴やカリキュラム・奨学制度などの説明をさせていただきます。
京都情報大学院大学 アドミッションセンター
TEL : 075-681-6332 0120-911-122(入学相談専用)
FAX : 075-681-6335 Email : admission@kcg.edu
留学生の方はこちら
TEL : 075-681-6334 Email : admissions@kcg.edu
東京サテライトでの個別相談は,大学院説明会でおこないます。