メインコンテンツに移動

KCGI,KCGがネパールのトリブバン大学と交流協定を締結しました

協定書へのサインを終えた寺下陽一KCG校長。後ろの画面はサルビン・サヤミTU-CDCSITセンター長
協定書へのサインを終えた寺下陽一KCG校長。後ろの画面はサルビン・サヤミTU-CDCSITセンター長

京都情報大学院大学(KCGI)・京都コンピュータ学院(KCG)は,ネパールのトリブバン大学科学技術学部コンピュータ科学情報技術センター(TU-CDCSIT)と2022年7月29日,大学間交流協定を締結しました。新型コロナウイルスの感染状況を踏まえてオンライン開催した調印式には,KCGから寺下陽一校長,トリブバン大学はビニル・アリヤル科学技術学部長,サルビン・サヤミ センター長らが出席し,寺下校長とサヤミ センター長が協定書にサインしました。茨木俊秀KCGI学長は後日,署名します。協定書は,今後お互いに郵送・署名して完成させる予定です。KCGグループは世界の大学・教育機関との協力関係構築を推進していますが,ネパールの大学とは初めての協定となりました。

トリブバン大学(TU)は1959年に創立されたネパール最古で最大規模の国立大学です。多くの優秀な人材を輩出し,同国の近代化,発展に貢献してきました。今回の協定によりKCGI・KCGとTU-CDCSITは協力関係を確立し,教育研究プロジェクトの共同開発,教員や学生の交流,シンポジウム・セミナー開催などの活動を共に実施していきます。

調印式でアリヤル学部長は「今回の協定は,本学部や学生にとって,IT分野における発展につながると思います」とあいさつ。サヤミ センター長は「ネパールと日本はさまざまな分野でつながりが深い。協定がTUとKCGの関係をより深くすることを期待します」と述べました。寺下校長は「この協定の締結により,今後数年間で日本とネパールの間で強固な学生交流スキームを確立していきます。この協定は間違いなく二国間の友情をさらに強化するでしょう」とあいさつしました。

KCGグループは創立以来,グローバルな教育ネットワークづくりに積極的に取り組んでいます。とりわけ2004年のKCGI開学以降,中国,韓国,チェコ,イタリア各国の大学と学術交流協定を相次ぎ締結。2020年にはベトナムの国立フエ大学(HU),国立ダナン大学(UD),ハノイ国家大学人文社会科学大学(VNU-USSH)と協定を結んでいます。

2023年のニュース

2022年のニュース

2021年のニュース

2020年のニュース

2019年のニュース

2018年のニュース

2017年のニュース

2016年のニュース

2015年のニュース

2014年のニュース

2013年のニュース

2012年のニュース

2011年のニュース

2010年のニュース

2009年のニュース

2008年のニュース

2007年のニュース