メインコンテンツに移動

本学の海洋IT教育の取り組みが雑誌「ボートフィッシング」で紹介されました

京都情報大学院大学(KCGI)次世代産業コース,京都コンピュータ学院(KCG)応用情報学科 海洋ITコースにおける海洋IT教育の取り組みが,ミリオンエコー出版「ボートフィッシング」2月号で紹介されました。福井県小浜市の漁港に係留している本学所有の実習船「青雲丸」について触れ,産学提携している古野電気株式会社と検討・選定を重ねて搭載した最新機器の装備や,海洋IT分野の教育研究に向けた本学の思いなどが,多くの写真とともに4ページにわたって掲載されています。

海洋・水産の発展に向けて,ITを活用した魚群探知機開発のほか,効率的で持続的な漁業実現のため,人工衛星を活用したトレーサビリティ機能を持つ海洋の資源と環境に関するデータ収集システム導入などが模索されています。さらには,船舶の省エネ,安全運航,温室効果ガス削減,海洋汚染防止,海洋自然エネルギー利用などに向けた船舶のIT化も迫られています。そのような中,本学はこれら海洋ITをリードする人材を育成しようと,海洋IT分野の教育研究活動に力を入れています。

京都コンピュータ学院(KCG)応用情報学科 海洋ITコース
http://www.kcg.ac.jp/departments/biz/marine_IT.html

本学の海洋ITの取り組みが紹介されたミリオンエコー出版「ボートフィッシング」2月号
本学の海洋ITの取り組みが紹介されたミリオンエコー出版「ボートフィッシング」2月号
本学の海洋ITの取り組みが紹介されたミリオンエコー出版「ボートフィッシング」2月号
本学の海洋ITの取り組みが紹介されたミリオンエコー出版「ボートフィッシング」2月号

2025 年のニュース

2024 年のニュース

2023 年のニュース

2022 年のニュース

2021 年のニュース

2020 年のニュース

2019 年のニュース

2018 年のニュース

2017 年のニュース

2016 年のニュース

2015 年のニュース

2014 年のニュース

2013 年のニュース

2012 年のニュース

2011 年のニュース

2010 年のニュース

2009 年のニュース

2008 年のニュース

2007 年のニュース