メインコンテンツに移動

KCGI・KCGの2025年度秋学期入学式を挙行しました

2025年度秋学期入学式で式辞を述べる長谷川亘KCGI・KCG・KCGM総長(2025年9月30日,KCG京都駅前校・KCGI京都駅前サテライト6階大ホール)
2025年度秋学期入学式で式辞を述べる長谷川亘KCGI・KCG・KCGM総長(2025年9月30日,KCG京都駅前校・KCGI京都駅前サテライト6階大ホール)

学校法人情報大学 京都情報大学院大学(KCGI)と京都コンピュータ学院(KCG),京都日本語研修センター(KJLTC)の2025年度秋学期入学式が9月30日(火),KCG京都駅前校・KCGI京都駅前サテライト6階大ホールで挙行されました。AIの急速な普及など社会情勢が激変する中,ITの専門知識と高度な技術を修得し,世界をリードする情報処理技術者になる決意を固めて国内外から集まった若者たちが,歴史と実績を誇るKCGファミリーに加わりました。みなさん,ご入学おめでとうございます。

入学式では,1963年に日本で最初のコンピュータ教育機関として創立されたKCGとKCGグループの歴史を紹介するビデオが上映されたあと,KCGI・KCG・京都自動車専門学校(KCGM)の長谷川亘総長が式辞を述べました。長谷川総長は,「近年,IT分野は驚異的な進歩・発展を続けています。とりわけAIは,世界中で開発競争が激しさを増して進化のスピードがたいへん速く,人間の思考の方向性や,学習の方法,社会のありようにまで多大な変化をもたらしています。みなさんには,ITを存分に学び,時代の先端を行く学生になっていただきたい」と要望。また「本年4月,京都情報大学院大学の運営法人名が『学校法人 情報大学』に改められました。英語名称は『The University of Informatics』です。世界の情報教育をリードし続けようとする本学にふさわしい名称であると確信しています」と最新状況にも触れ,KCGの教育理念や,常に進取の気概を持って歩んできた歴史と実績を説明しました。そして「5万人以上の修了生・卒業生による人的ネットワーク,いわば『KCGファミリー』は,世界中に広がっています。みなさんは,今日からKCGファミリーの一員です。何をどのように学ぶかというしっかりした目的意識を持って本学を選択したことに誇りを持ち,将来を見据えながら学生生活を有意義に過ごしていただきたいと思います。在学中に,生涯の宝となるような友達をできる限り多くつくってください。優秀な先輩たちに続き,自信に満ちた修了生・卒業生となって輝かしい未来を切り拓いていかれることを願っています」と励ましました。

続いて寺下陽一KCGI学長が式辞。寺下学長は「『情報技術』と聞くと真っ先に『人工知能(AI)』を連想される方も多いでしょう。みなさんがこれから学ぶ内容は最新のコンピュータ技術であり,それこそがAIの発展を支えているのです。コンピュータ技術者であるみなさんは,同時にAI技術者でもあることを自覚して学びを深めてください」と求めました。さらに「現代社会のあらゆる活動,ビジネス,報道,政治,外交,さらには人々の日常や国際的な安全保障に至るまで,複雑に進化した高度な情報技術の上に成り立っています。みなさんがこれから学ぶ知識と技術は,これら社会活動を支える基礎となるものです」と指摘,「ただし,技術の進歩は人類の幸福のためにこそ用いられるべきです。技術者が単に『技術だけを知っていればよい』という時代はすでに終わりました。みなさんには,技術を通じて人類の幸福と福祉に貢献するという大きな使命と責任があります。どうか,このことを胸に刻み,本学での学びに真摯に取り組んでください」と訴えかけました。

これを受け,新入生を代表しKCGI応用情報技術研究科の張さんが,「私は好奇心が強く,新しいことに挑戦するのが大好きです。これからの学生生活では,その好奇心を原動力に,未知の知識や技術を積極的に学び,仲間とともに切磋琢磨しながら,自分の可能性を広げていきたいと思います。ITが急速に進化し,社会のあり方そのものが変わっていく今,私たち情報技術を学ぶ者には,誰もが安心して豊かさと利便性を享受できる未来を創る使命があると感じています。その理想を実現するために,先生方や先輩方のご指導をいただきながら専門知識と技術を磨き,『豊かな創造性』を育てていきます」と力強く宣誓しました。

式典後,新入生は学生証などを受け取り,希望に満ちた学生生活をスタートさせました。新入生のみなさん,健康に気をつけて勉学に励み,毎日を楽しんでください。教職員一同,心よりみなさんを歓迎し,応援いたします。

式辞を述べる寺下陽一KCGI学長
式辞を述べる寺下陽一KCGI学長
新入生を代表して,KCGI応用情報技術研究科の張さんが力強く宣誓しました
新入生を代表して,KCGI応用情報技術研究科の張さんが力強く宣誓しました

2025 年のニュース

2024 年のニュース

2023 年のニュース

2022 年のニュース

2021 年のニュース

2020 年のニュース

2019 年のニュース

2018 年のニュース

2017 年のニュース

2016 年のニュース

2015 年のニュース

2014 年のニュース

2013 年のニュース

2012 年のニュース

2011 年のニュース

2010 年のニュース

2009 年のニュース

2008 年のニュース

2007 年のニュース