メインコンテンツに移動

李弘燮 元KCGI教授が韓国・個人情報保護委員長(大臣級)に就任

京都情報大学院大学(KCGI)でかつて教授として教壇に立っていた李弘燮(Hong-sub Lee)氏がこのほど,韓国政府より大統領府直属個人情報保護委員会委員長(大臣級)に任命されました。任期は2016年5月30日から2019年5月までです。韓国も日本と同様,情報セキュリティの強化が急がれています。知識とご経験が豊富な李元教授の手腕に,韓国政府・国民の期待が集まります。

李弘燮 元教授は韓国・情報保護最高責任者協議会(CISO)会長に就任するため,KCGIから離れられました。同時に韓国大統領府直属個人情報保護委員会委員(コミッショナー),建国大学教授としても活躍。2013年6月1日に国立京都国際会館で開かれたKCGグループ創立50周年記念式典には来賓としてお越しになり,祝辞を述べていただきました。

李弘燮 元教授は韓国・漢陽大学校大学院修士課程修了(電子工学専攻)、大田大学校コンピュータ工学博士で,アジア/韓国PKIフォーラム議長,韓国情報保護振興院(KISA)院長,韓国保護学会会長などを歴任されています。KCGIでは「情報セキュリティ/PKI」を担当,▽サイバー犯罪対応のための政策 ▽ハッキング,ウイルスなどに対する技術的対応 ▽安全な情報システム運営に必要なISO国際情報セキュリティ管理基準などに対する分析 ▽インターネット上での身分確認と取引情報の無欠性維持のためのPKI基準認証技術― などについて学生に教授していました。

※ PKI(Public Key Infrastructure,公開鍵暗号方式を利用したセキュリティインフラ)

KCGグループ創立50周年記念式典で来賓祝辞を述べる李弘燮 元KCGI教授(2013年6月1日,国立京都国際会館)。韓国政府よりこのほど大統領府直属個人情報保護委員会委員長(大臣級)に任命されました
KCGグループ創立50周年記念式典で来賓祝辞を述べる李弘燮 元KCGI教授(2013年6月1日,国立京都国際会館)。韓国政府よりこのほど大統領府直属個人情報保護委員会委員長(大臣級)に任命されました

2025 年のニュース

2024 年のニュース

2023 年のニュース

2022 年のニュース

2021 年のニュース

2020 年のニュース

2019 年のニュース

2018 年のニュース

2017 年のニュース

2016 年のニュース

2015 年のニュース

2014 年のニュース

2013 年のニュース

2012 年のニュース

2011 年のニュース

2010 年のニュース

2009 年のニュース

2008 年のニュース

2007 年のニュース