メインコンテンツに移動

「日本ITU協会 国際協力特別賞」受賞記念コンサート

去る10月6日,京都コンピュータ学院の長谷川靖子学院長が,国連の専門機関であるITU(国際電気通信連合)の日本での活動を担う財団法人日本ITU協会より,「国際協力特別賞」を受賞しました。

この受賞を記念して,20世紀を代表する名ピアニスト,故フリードリヒ・グルダ氏のご子息で国際的ピアニストのパウル・グルダ氏を迎え,下記のとおりコンサートを開催いたします。

お友達を誘って,気軽にお越しください!!

「日本ITU協会 国際協力特別賞」受賞記念コンサート

日時
2006年11月21日(火)
18:30開場 19:00開演
会場
京都情報大学院大学 京都駅前サテライト大ホール(自由席)
演奏
パウル・グルダ(ピアノ)
曲目
モーツァルト:ピアノソナタ ハ長調 K.309
F.グルダ:「プレイ・ピアノ・プレイ」より

*未就学児の入場はご遠慮ください。

*駐車場は用意しておりませんので,公共交通機関をご利用ください。

お申し込みについて

11月20日(月)までに下記の係へお申し込みください。

◎お申し込み・お問い合わせ先:

京都コンピュータ学院音楽会係
TEL : 075-762-2030(受付時間 平日9:00~17:00)
FAX : 075-761-0251

※FAX,の場合は,学校名・学年(または所属団体名)・お名前・ご来場者数・ご連絡先をお知らせください。

なお,いただいた個人情報は,KCGグループからのご連絡のみに使用いたします。

ご寄付のお願い

KCGグループでは,今年度より,ボスニア・ヘルツェゴビナ,エリトリア,キルギス,ウガンダの4ヵ国に対し,海外コンピュータ教育支援活動を新たに展開いたします。この活動は,広く一般の皆様からのあたたかいご理解とご支援に支えられております。つきましては,当コンサートにご参加の際には,この支援資金の一部としてご寄付のご協力をいただけますと幸いです。(一口1,000円)今後とも,本活動に対するご理解・ご支援をよろしくお願いいたします。

2025 年のニュース

2024 年のニュース

2023 年のニュース

2022 年のニュース

2021 年のニュース

2020 年のニュース

2019 年のニュース

2018 年のニュース

2017 年のニュース

2016 年のニュース

2015 年のニュース

2014 年のニュース

2013 年のニュース

2012 年のニュース

2011 年のニュース

2010 年のニュース

2009 年のニュース

2008 年のニュース

2007 年のニュース